about本郷防災について

代表メッセージ 代表取締役社長 本郷 顕一

現在、本郷防災ではともに働く従業員の方を募集しております。消防設備の仕事は、建設業界にとって必要不可欠な要素であると同時に、消防法に従って行われる特殊な業務でもあります。新たに建物が建てられる限り、永続的に必要とされる仕事であるため、他業種と比べて将来性や安定感が違います。また資格の有無や経験に応じて、どんどんステップアップできる仕事であるため、上昇志向をお持ちの方であれば強くやりがいを感じることができます。安定した仕事であると同時に、チャレンジ精神も満たしてくれる消防設備の世界で、ゼロからモノ作りを始めてみませんか?

CAREER ENHANCEMENTキャリアアップ

本郷防災でのキャリアアップ

今いる従業員の全員が、業界の知識ゼロの状態で入社しております。実際に必要な知識は現場で働きながら、じっくりと身に着けてもらうので心配はありません。入社から3年目くらいまでは、先輩の下についていただき、補佐・補助から実務経験を積んでいただきます。またこの間に国家資格(消防設備士)の勉強も並行して行っていただき、資格を取得された方には入社5年目以降、現場スタッフのまとめ役である職長を務めていただきます。職長としてキャリアを積んでいただいた方には、その後、職長クラスの人間や、協力会社の方々を管理する施工管理の役職に就いていただきます。ここまでくればもう一人前で、もしも独立希望があれば、会社としてそれをバックアップします。実際に弊社を退職してから、新たに会社を立ち上げ、現在は協力会社として一緒に現場で働いている元従業員の方もいらっしゃいます。

STAFFスタッフ紹介

田中 貢平成21年入社/施工グループ長

職長として現場で働くスタッフの作業指示と安全管理を行っています。私自身、これまで仕事を仕事だと感じたことはなく、もはや趣味のひとつだと思っています。それほどまでに楽しく、また次の仕事をしたいと思える業種なのです。大きな案件になると当然しんどく感じることもありますが、その分、やりがいも大きいです。これから入社される方にとっては、最初は難しく感じる部分もあると思います。作業に迷った時や難しく感じた時は、全力でサポートしていきますので、ぜひいっしょにモノづくりの喜びを分かち合いましょう!

本郷 潤平成27年入社/システム部

設計士の方が作成した建物の図面を見ながら、CADを使ってどこに消防設備を設置するかの設計を行っています。当社には中途採用での入社であり、前職ではまったく違う仕事をしていたため、業界はまったくの未経験でした。もともと電気の“で”の字も知らないような人間でしたが、入社直後から様々な仕事を任される中、多くの先輩方の助けを得ながら、プレッシャーを感じることなく成長することができました。当社は社員同士の距離が近く、気軽に緊張せずに作業できるのが魅力です。一人前の職人を目指したい方はぜひチャレンジを!

上本 健平成25年入社/エンジニア

エンジニアとして現場に出ています。職長として現場を管理するために必要な消防設備士の資格をすでに1つ持っていますが、ほかの資格を取るために引き続き勉強をしています。仕事の幅が増えることはもちろん、資格を持つほど手当が増えるのでモチベーションにつながります。仕事はハードな部分もありますが、私自身がそうだったように、未経験な人間でも技術や知識をしっかり学べて、さらに一人一人が仕事をしやすい環境を会社側が提供してくれるので、入社を迷われている方には安心して飛び込んできてもらいたいですね。

西兼 知昭平成26年入社/監査役兼作業補助

もともと別の会社で営業のサラリーマンとして、50年近く働いており、当社には監査役として入社しました。忙しい時期にはほかのスタッフの補助役として現場に出ることもあり、梯子や脚立を支えたり、荷物を運んだりとシンプルな作業ながら、楽しく働いております。後期高齢者である私を含め、社員の年齢にはばらつきがありますが、チームワークは抜群です。社長の人柄と、彼が作り出す雰囲気がそうさせるのかもしれません。健康で、やる気がある限り、いつまでも続けられるというのもこの仕事のメリット。ぜひともに働きましょう!

BENEFIT働く魅力

勉強会

現場の作業で一人でも分からなかった事柄があれば、事務所に戻ってから、小さな勉強会を開き、何が分からなかったのか、どうすればよいのかと、本人が理解できるまで話し合います。答えを知っているスタッフが現場で教えるだけでもよい場合もありますが、他のスタッフが同じところで躓く可能性もあるため、予習と復習の意味を込めて、なるべくスタッフ全員で一緒に学ぶようにしています。繰り返し学ぶことで、分からないことを分からないまま終わらせることなく、必要な知識を確実に身に着けていただくことができます。

資格取得支援

現場管理を行う職長クラスになるためには消防設備士の資格が必要になります。各種国家試験を受けるための費用や、参考書・問題集の購入費用を会社で負担します。また参考書や問題集はただ与えるのではなく、どこか分からないことがあれば一緒に考えて、教えていきます。また試験に合格された際には、合格祝い金に代わって、毎月の給料に特別手当てがつくようになります。

レクリエーション

スタッフ同士のコミュニケーションやチームワークを高めるために、忘年会、新年会はもちろん、閑散期にはバーベキューや慰安旅行、社内ゴルフなど様々なレクリエーションを設けております